今日は午前中から井の頭自然文化園へ。
まずはモルモット。なでなで。抱っこしてみる!と言うからさせてみたけどなぜかビビる。
ペンギンもお気に入り。
息子「飛び込むかもね~飛び込むかもね~」と言いながら見ていたけれど誰も飛び込んでくれず。
ぞうさんにはそれほど興味なし。
このリスさんが1番楽しかったようです。
地面に穴を掘って、くわえていた胡桃を埋めるところを間近に見られました。
あとは乗り物も。
今日は空いていたし、時間に余裕もあったので乗りたがったものは全て乗らせました。
園内でお昼も食べ、息子もご機嫌で帰路につこうとしたときトラブル発生。
幼稚園の遠足で来ていた子が集めた松ぼっくりをなぜか地面に散らかして(投げて)遊んでいて、息子がその中から2つ取って持って帰ると言い出したのです~
今日はトラブル無く終われると思ったのに…(T_T)
今日も大号泣しながら暴れる息子を抱えて帰りました。
✴︎✴︎
夕方からは用事のある姉に代わり姪っ子を幼稚園にお迎えに行きました。
姪っ子の新体操を少し見学していたら息子が「○○ちゃんもやる!」と言ってマットの上に…知らない人が沢山いてもぐいぐい行くので本当に困ります。。
夕食は姉ファミリーと一緒にとりました。
また行こう。