もうすぐ2歳。早いです。
身体的発達は…家にある大人用の丸椅子によじ登って立ち上がれるようになったくらいでしょうか。
あとは最近ぴょん!ぴょん!と言いながらジャンプしています。
でも右足は地面に着いたまま笑
言葉は日々増え続けています。
最近はブルドーザー、クレーン車、ゴミ収集車、救急車、ぼうしょう車(消防車)、タクシーなど働く車をマスターし、見かける度に大声で叫んでいます。
人やペットの名前もかなり言えるようになりました。
姪っ子の名前を中々言えなかったのですがやっと呼べるようになりましたし、マリーの事や実家の犬の名前、グランマやお友達の名前も。
あとは…「面白いね!」とか、「かっこいいね!」とか、「こわいねえ!」「綺麗ね!」などと自分から言う様になり、物事をどの様に感じているのか少しずつわかるようになってきました。
それから最近なぜかお昼寝の時間が遅くなってきてしまいました。
今日なんて17時から19時半までお昼寝してしまい、つい先ほどようやく就寝。
朝から身体を使った遊びをさせないと疲れないのだと思いますが、外に行っても最近は車狂なので車を見るばっかりで全然疲れないんですよね。。困った。
そしてイヤイヤ期、完全に始まりました。
イヤ!とは言わず、私が提案する事に対して「ううん!」と首を振ります。
あとは「要らない!」はやけにはっきり言ってきたり。
思い通りにならないときは天を仰いでわざとらしく大泣きです。
また記録しておきたいことがあったら追記します。