1週間があっという間に過ぎる今日この頃。
昨日は近所のママ友Eさんとまだ3ヶ月のRちゃんとお茶。
話を聞けば聞くほど、一緒にいればいるほど、我が子は手がかかるなあと思ってしまいました。
それくらいRちゃんが良い子なのです。
お店で騒ぎまくって疲れたのか帰りは放心状態の息子↑
今日は別のママ友に誘われ児童館で活動しているママサークルの見学へ。
0~3歳までの子供がいるママ達なので色んな話が聞けたりしてよかったけれど(しかも素敵なママばかり!)、息子はつまらなかった様子。
テーブルでつたい歩きをしたがったけれど七夕の飾りをみんなで製作中だったのでやめさせてしまったし、
おやつが出てみんなは食べていたけれどポテトチップスだったので息子には食べさせなかったし、
やっと順番が回ってきた汽車ぽっぽの手押し車はご機嫌で押していたらすぐに大きいお兄ちゃんがまたがって乗って行ってしまうしで
何だか大泣きしてばかりでした…
ちょうど午前中のお昼寝に入る時間帯だったのも良く無かったなあ。
という訳で入るのはやめようかと思っています。
みんなでピクニックに行ったりイベントごとに様々な企画があったりと楽しそうなのでもう少し大きくなってからだといいかも。
iPhoneからの投稿