今朝は9時から最後の健診でした。
努力の甲斐あって体重は1ヶ月前から変わらず+8kg!
(一時自宅計測で+11kgまで増えたけれど朝食をスムージーに置き換えて減量に成功!)
浮腫み、尿糖、尿蛋白全てマイナス。
血圧も問題なし。
わ~順調!と思ったのもここまで。
子宮頸管長はたったの9mm。ビックリされました。
更に更に今回初めてのNSTテスト(モニター検査)の結果、
先生に「赤ちゃんの状態が悪過ぎる!」と叫ばれたのでした…。
胎盤機能が低下してるだの、羊水ももう少なくなっちゃってるだの色々言われ、不安MAXに。
ランチ後再検査して変わらなかったらこのまま入院と言われたのでした~
とりあえず近くのカフェで出産前最後になるかもしれない1人ランチ。
不安ながらも最近ずっと食べたかったオムライスをがっつりと(笑)
結局食後の再検査の結果、入院は免れました。
朝ごはんをきちんと食べてなかったからなのかな?
入院にはならなかったけれどこれから毎日モニター検査に通院することになりました。
それにしても「赤ちゃんの状態が悪過ぎる!」という言葉、怖過ぎました。
そういう口調の先生だから仕方ないけれども~(´・_・`)
そうそう、赤ちゃんは2380gと相変わらず小さめでしたが、
結局食後の再検査の結果、入院は免れました。
朝ごはんをきちんと食べてなかったからなのかな?
入院にはならなかったけれどこれから毎日モニター検査に通院することになりました。
それにしても「赤ちゃんの状態が悪過ぎる!」という言葉、怖過ぎました。
そういう口調の先生だから仕方ないけれども~(´・_・`)
そうそう、赤ちゃんは2380gと相変わらず小さめでしたが、
一応増え続けているので分娩は予定通り来週でいいとのこと。
というより、予定より前に陣痛か破水が来ちゃうかも、とのことでした。
はー、なんだか疲れた健診でした。
iPhoneからの投稿
というより、予定より前に陣痛か破水が来ちゃうかも、とのことでした。
はー、なんだか疲れた健診でした。
iPhoneからの投稿