34週に入りました。
出産まであと3週間余り…。近づいてきました。かなりドキドキ…不安です。
出産自体もドキドキですが、無事に産まれてくれるのか、産まれたら母乳が出るのか、
赤ちゃんが寝てくれる子か、産後うつにならないか等、心配事が次から次へと溢れてきます。
今から悩んでも仕方ないのもわかっているのですが、最悪の事態も考えておきたいタイプなので(笑)
とりあえず育児本を読んで予習します。
さて、今日の健診の結果、頸管長及び子宮口は前回と全く一緒でした。
回復はしていなかったけれど、もうこの週数なので悪化していないだけ良かった。
引き続き安静にします。
相変わらず我が子は小さめ。あと3週で産むのにまだ2000g弱でした。
がっかりする私を先生が誤差もあるからと励ましてくれました…
先生本当に優しくなったなぁ。
他の数値は全て問題なし。体重も節制のお陰で2週間前と同じでした。
そして先生にさらっと言われたので私も聞き流してしまいましたが、
前回の検査の結果GBS陽性だったので分娩時に抗生剤の点滴をするそう。
後で調べたら分娩時に赤ちゃんに感染する可能性があって感染しちゃうと何やら大変らしい。
大丈夫なのかな~。心配だ。
私は37週に出産するので、妊婦健診はあと1回だけです。
iPhoneからの投稿