日曜日に初めて病院で開催されているパパママ学級に参加してみました。
想像と違い、2時間半かけて入院生活や無痛分娩の説明のビデオを見たり、
持ち物の確認や入院方法などの説明を受けるだけでした。
ラミナリアを入れるときが痛い!
と聞いていたけど私が出産する病院ではその時既に麻酔が効いていて痛くないということがわかり、一安心。
(でも出来ればカイザー希望)
T氏は正直つまらなさそうでした。
やっぱり区のパパママ学級にも出て、沐浴の練習やミルクをあげる練習もしてもらった方がいいのかしら?
iPhoneからの投稿