4/26 京都旅行3日目
ホテルで朝食。この日はビュッフェのレストランにしました。
京都は雨の予報でしたがまだ降り出していなかったので降り出すまで行きたいところを回る予定。
スーツケースは朝のうちにホテルから自宅へと発送しました。
見学が終わったらまた疲れてしまったのでお茶休憩。
金閣寺でしか食べられない和菓子付きのお抹茶をお外でいただきました。
金閣寺が見える場所ではなかったけれど緑の中で休憩してほっと出来ました。
さて、お次は全然近くないですが錦市場へタクシーで移動。
少しぶらぶらしていたらもうお昼時。京野菜専門店の2階、その名も【やお屋の2かい】さんでランチにしました。
薄味でさっぱりいただけました。
食後は有次でお買い物する予定だったのに何故かすっかり忘れて生麩だけ購入してお次へ移動。
石塀小道を通ってねねの道へ。
ここで母は初日に行った八坂神社でご朱印を貰えていなかったので貰いに行くことに。
私はお腹が張り気味だったので都路里 高台寺店にてさくらパフェを食べて待ちました。
すぐに戻ってきた母はぜんざいとお抹茶のセットを。
今は東京でも食べられるようになったけれど京都に来たらやはり都路里に行きたくなってしまいます。
初日行かなかった二年坂にもちらりと寄ってタクシーでもう京都駅へ。
伊勢丹で最後のお買い物をして、駅からはリムジンバスで伊丹空港へ移動しました。
雨の予報はラッキーなことにはずれ、最終日まで観光が楽しめました。
空港に早く着いたのでひとつ前の便に変更して東京へ戻りました~
聖護院八ツ橋総本店のカネール、美味しかったです。
しばらくは出来ないであろう母との2人旅。
色々話して楽しい時間を持て、良い思い出になりました♡