初胎動の日以来、毎日元気一杯の我が子。
モコモコだけだった胎動も今はぼこっぼこっとやられ、その激しさにT氏も驚いています。
最近は触らなくてもお腹を見ているだけでもわかるようになりました。
手のつけられない暴れん坊が産まれてきたらどうしよう~
夜も寝ずに暴れているし。
元気だな、だけでは済ませられない心配症な私です。
以下記録です。
3/14 妊娠18週3日
つわりも治まったので歯のクリーニングに。
妊娠中に歯周病になると早産の原因になるらしいと聞き、予防出来る歯磨きペーストとマウスウォッシュを購入。
引越し当日。T氏の病院での最後の健診。
この日からお腹の上からのエコーに。
そしてついに性別も判明♡
T氏の希望通り、そして私の予感通り、男の子!
性別がわかった瞬間の感想は『ああ~やっぱりね』
付いてた・・・。
4/1 21w0d
就寝中に初めて足がつる。
数日前から足が浮腫んでメディキュットを履かないと眠れなくなる。
(妊娠前も夏はそうだったけど)
4/2 21w1d
我が子初めてのしゃっくり!
まだ早いかな?と思って調べたところ早ければこれくらいからするとのこと。
4/4 21w3d
出産予定の病院で初めての健診。き、厳しい病院だったorz
以前の病院で測った血圧で、下が80ちょうどだったことが1度あったようで(上は低い)、
高血圧認定されてしまう。当日は101/61だったのに。
今まで血圧は低い方だったので自分が高血圧なんてびっくり。
減塩食指導を受け、帰りに血圧計を買い、この日以来朝晩計測。
今のところ平均100/62。うーん。確かに妊娠前よりは少し高いけれども??
でも家で測ると低めに出るみたいだし、安心せず気をつけようと思う。
我が家は元々T氏が遺伝性の高血圧なので調味料は全て減塩のものだし、
塩分には気を付けていたからこれ以上気を付けるのは難しい~。
4/10 22w0d
聴診器で聴くと胎児の心音が聞こえると本で読んだので早速T氏に聴診器を持ち帰ってもらうも、全く聞こえず。
胎動音は激しく聞こえたらしい。
体重は+3~+4kgを行ったり来たり。
お腹は前に出てきて靴下を履くときお腹が邪魔に。
靴を履くときふらふらする私を見てT氏が玄関にスツールを買ってくれました。
iPhoneからの投稿