10/01(土) 沖縄滞在最終日
最終日は曇り空。
10月になった途端、沖縄にも涼しい風が吹き始めて夏の終わりを感じました。
最後は和朝食で。美味しかったです。
食後はチェックアウトぎりぎりまでパッキングしてホテルを出ました。
そのときロビーのベランダでは結婚式の準備が。結婚式する人もいるのね♡
ホテルを出たらまっすぐ空港へ。
普通席しか取れていなかったのでCLS-Jに変更するつもりでしたが・・・満席でした。
レンタカーを返して荷物を預けたら那覇空港駅からゆいレール(沖縄唯一の電車というかモノレール)で牧志駅まで。
お決まり~
ここのお魚屋さんでお魚などを選んで2階のレストランで調理してもらいます。
今一番美味しいよと勧められたワタリガニ。チリにしたけれど本当に美味しかった。
そしてアバサー(ハリセンボン)の唐揚げ。歯ごたえのある白身でこれも美味しかったです。
皮だけじゃない方もおられました。
国際通りに用事はないとか言っていたのに雪塩ソフトを発見して食べてみました。
甘じょっぱくて濃厚で美味しかったです。
この後はすぐにゆいレールでまた空港へ。
国際通りは空港からゆいレールで15分くらい?と近かったです。
やはり沖縄は近いです。あっという間に羽田に着きました。
羽田に着いてからはなぜかエディアールでガレットとクレープをたっぷり食べてから帰りました。
こう見るとこの日はカロリー摂取し過ぎですね。
まとめてみると、天気にも概ね恵まれ楽しい7日間でした。
という訳で、長くなりましたが沖縄旅行記終了です。
まただらだらしてしまいましたが読んでくださった皆さんありがとう♡