いつの間に | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

あれから早3週間。

今もなお余震が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。


震災から1週間は引きこもり生活を余儀なくされていた私も、(というか勝手に自主自宅退避)

今は微力ながらも日本経済の活性化に協力すべく、出来るだけ外出し、散財しています。

(も、もちろん被災された方々への義援金も送らせていただいた上でのことですよ!)


元気な人は外に出よう!不謹慎という言葉を恐れるな!・・・が最近の合言葉。

過剰な『自粛』は復興を支える為にも良くない、と私は思うのです。


でも今回のことで人はそれぞれ物事の捉え方・考え方がかなり違うなぁと改めて思いました。

なので、私とは違う考え方の皆様もそういう意見の人もいるのね~と軽く読み流していただければ幸いです。


そういえばマリーですが、地震以降すっかり怯えています。

ペットを飼っている者として、被災ペットへの支援も今具体的に考え中です。


Viva La Vida-未設定 Viva La Vida-未設定


さて、ブログを書く気が全く起こらなかった期間に結婚5周年記念日を迎えた私たち。

例の如く準備万端なT氏がピエール・ガニエールを予約してくれていましたが、

震災の影響でお店からお休みの連絡がありました。


区切りの年だったので盛大にお祝いする予定でしたがやはりそもそもそんな気持ちには全くなれず。

でもT氏がお花とケーキを買ってくれたのでそれなりの雰囲気にはなったかな。


それにしてもあっという間の5年間でした。

本当にこの人でいいのかな、と結構本気で迷いながら結婚した5年前。

(本気で止めようかと思ったりもした・笑)

今となってはT氏と結婚して本当に良かったと思っています。

不安でとち狂って占い師に見てもらったりしていた(笑)あのときの自分に教えてあげたいくらいです。



iPhoneからの投稿