緊急事態につき | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

今日は乗馬の日。

でしたが、朝いそいそと仕度中、

洗面所からちゃぷちゃぷ、チャプチャプと未だかつて聞いたことのないせせらぎの音が!!
洗濯機の排水ホースが完全に外れ、洗濯機から玄関までが小川と化していました~

漆原教授風にた~す~け~て~と言ったらベランダで日光浴中のマリーが駆けつけてくれました。

が、耳を後ろに伏せてあたふたするだけ。(←当たり前)

でもその姿に癒されました´◡`

そんな訳でレッスンは泣く泣くキャンセルし、こんないいお天気の中自宅待機中(修理待ち)です。



せっかくなので靴の整理中。
最近のお気に入りの一部を撮影してみました。


photo:01

ルブタンのスウェード素材のこの2足は最近活躍中。

photo:02

トリーバーチもネイビーのリザードとハラコのレオパードはお気に入り。

photo:03


サルトルの黒い乗馬ブーツとフランコマルティニの焦げ茶の乗馬ブーツ。

長年愛用しているので草臥れてきてますがまだまだ履くつもり。バックベルトが好きなんですよね~

photo:04

UGGも黒と焦げ茶がやっぱり出番が多い。

と、これを書いたり撮影したりしているうちに洗濯機が直ったようです!
よかった!1日でも使えないと本当に大変です。
日頃いかに電化製品に頼っているかを確認できたトラブルでした。
これからも大切に、たまには点検もして使い続けたいと思います~


iPhoneからの投稿