5/1(土)
仕事から帰ってきたT氏と午後から小旅行へ。
がたごとと電車に揺られ向かった先は・・
日光です。
駅100選に選ばれてるらしい駅舎。
揚げ湯葉饅頭屋さんを発見したので、
もちろん食べました。湯葉がサクサク。味は普通の揚げ饅頭。
お饅頭を堪能した後は早くも本日の目的地へ向けて出発。
いろは坂の途中から。明智平が見えます。
着きました!今回のお宿、中善寺金屋ホテル。
本当は日光金屋ホテルが良かったけどGW3週間前の手配じゃ空いている訳もなく。
奇跡的にこちらはこの日だけ1部屋空きがあったのです♪
山の上は新緑どころか芽吹いてさえいませんでした。
暖炉のあるロビー。夜は火を入れてました。
そしてお部屋。中禅寺湖が見えます~
枯れ木の向こうにね。
ウッドデッキがついていたのでしばし美味しい空気を堪能。
出発が遅かったのでそうこうしているうちにあっという間にディナータイムに。
期待していなかったけどどれも結構美味しかった!
ここは『上質な大人のリゾート』と謳っているだけあってか、
宿泊客の年齢層がかなり高めでした。
老夫婦率高し。
GWなのに子供はいませんでした。
そしてこの後は星空が綺麗に見える露天風呂へ。
山の上なので夜は冷え、気温0度くらいだったかも?
かなり寒い中で星空と硫黄泉を堪能しました。
(実は私たちは硫黄泉が苦手なのですが下調べが足りずここは硫黄泉でした・・)
この日は早めに就寝。
次へ続きます。