こんにちは。今日は3月11日ですね。13年らしいです。


[Twitter]


3月11日で東日本大震災から13年らしいです。

ここで、今まで投稿してきた地震関連の投稿を掘り起こす。


https://note.com/0nxil/n/n6a369260a9ce 



沢山あるかと思ったらこれしか無かったですね。。


詳しいのは上のURLのノートに書いてあるから割愛するんですが、今日で震災から13年だそうで。

今回は、さっきまでまぁやることがなかったのでNHK見てたんだけど、地震発生時の時に黙祷しました。

その後にしばらく当時の地震の動画とか見てました。

NHKの映像を見てたんだけど、画面の先にいる人達がどういった気持ちなのか考えたら本当に涙出る。

自分も当時地震が起こった時、テレビを見て津波がぐわぁ〜〜って押し寄せてるのをみて夢なんじゃないかと思いました。

その日、誕生日だった同級生(ってことは今日も誕生日)はまぁ、最悪な誕生日なのではないかなと思った。

動画でも、この13年という長い月日を経て、あの時の想いを〜〜とか、今だからあの時が〜〜とかそういうのがYouTubeで色々流れてて、その人のことを思うと涙が溢れそうになりますね。

しかも、ブログに書いてあるかと思ったら書いてなかったんだけど、今年の元旦にも能登の方で地震があって、こっちも確か震度4?だったかな。揺れてめっちゃ怖かった。

元旦だったこともあって、皆が集まって平和だなって思ってたのに新年早々こんなことが起きてしまった。

個人的には正直最近地震来てないし、そろそろ大きいのきそうとは思ってたんですよね。でもそれがまさか元旦に来るとは誰が予想したか。

最近も千葉の方でやけに震度4レベルの地震が多いし、やっぱり地震ってここの県がこないから安心だっていう場所ってないんだなぁって毎回思わされます。

いつ何が起きてもいいように避難の準備くらいはしておきたいよね。

それで、今年で13年になったこの日ですが、これを「もう13年」と捉えるか、「まだ13年」と捉えるかだよなぁーってなんか思ってしまった。

私的にはどっちもかなぁーって思ってます。自分も当時は小学生で机の下に身を守っていたけど、前後に揺れるあの大きな揺れ、そして帰ってきたらテレビは津波の映像、(確か用があってショッピングモールに行った記憶があるんだけど)テレビ売り場のコーナーでは、大きなテレビ5つくらいあったのが全部おなじNHKの映像。夜もガラケーから鳴る緊急地震速報の音でゆるーく揺れ自宅。寝た気がしなかった。

1番上の投稿に書いてあったか忘れたけど、あの頃はスマホっていうのがほとんどまだ知れ渡ってなかったのかな? 緊急地震速報が鳴ったのは父親のガラケーで、母親のは鳴らなかった。それはまぁ古いからって言うことで。

父親のガラケーから鳴る緊急地震速報の音に慣れなさすぎて気持ち悪いわ怖いわ心臓バクバクだわでもうダメでしたね苦しい。

今年の地震も津波注意報がこっちに出されたけど、海から遠かったし、そこまででもなかったから逃げはしなかったけど、もっと大きかったらすぐ逃げてたよね。

日本は地震が多い国ってよく言われるし、日本に住んでる限りは地震から逃れられないなって思いました。

だからといって外国に引っ越すとかなっても、外国なら日本より地震が少ないからっていざ起きると建物の耐震が弱いからすぐ逃げ建物が崩れたりとか、外国も外国でまたそれはリスクがある。

でも日本って地震が多いからこそ、その地震から守る為にもっと建物の強度を強くしたり耐震だのなんだの言って地震に強くなっていく建物や教育が強く広まってるから、いい事だなって思ってます。

それにやっぱり日本で生まれたからには日本が最強の国だと思ってるし、地震は日本によって守られてる感があるなぁーと←???

今じゃ平成から令和に変わって震災のことを全く記憶していない人達がどんどん大きくなっている世界だなって思ってる。

東日本大震災のことを知らない子供達を見ると時代だなぁ……って言うのと、ガッカリっていうのもあるかな。

当時よりも遅く生まれてるんだからそれはしょうがないんだけど、だからこそ、震災のことや他の地震のこととか。そういった地震のことを子供たちに教えるそういった教育をもっとしていくべきだと思ってる。

だからそういうのが広まっていってる今の時代は良いな〜って思いますね。

地震は怖いけど、だからこそ地震対策をしとかないといけないなーっておもいます。



これからもこの日のことは忘れないで生きていくんだよ。