こんにちわ。


話したいことは山々だが、やりたいことの方を先にやりたいので今回は短め。


昔のブログを読み返してて懐かしいーって思った。また後でよく見てみる。


高校卒業して三年経ってからの記事があったけど、それに追加で同級生が死んだ話。


これは話す気はなかったけどその記事を見たから軽く残しておきたい。


私はそいつと接点なかったけど、でも無くても知ってる人が死んだらえ……って驚いてしまうなぁーっていう。


よく死ぬ勇気あったな。事故か通り魔か?自殺か?


まだあんま信じれないけど、その人のことを思い出すとうーん……ってなります。


まだ喧嘩とかして離れるくらいならいいけど、死んでしまってもう会えないその気持ちは悲しいものだね。


だから私は恋人の友達の生存確認とかたまにしてる。

そうしないと私がこれまで生きてきた中で触れてきた人間は皆いなかったみたいになるから。


それが怖いので。


皆といつの日か一緒にいたのに、


気づいたら周りにいなくなってることが怖いから。


だから、しっかりインスタとかでちゃんとリアルで会った人と繋がる。


繋がりがあるだけでも十分安心だと思う。


死んだ人はデータは残っても思い出は消えるからな。


どうしようもないな。


何も言えない。