こんばんは。誤字脱字酷いのでお手柔らかに。
ついったー→[@0nxiI_]
今日6年経って初めて当時のメールを見た。
そしたら親の職場で一緒に働いてる人にも私がリスカしてることを話してたらしい。
それの一緒に働いてる人のメールの返信の仕方に違ったとしても凄く嫌な気分になって少し病んでる。
そういえば、前回のブログでチルベアのことで、レビューしますとか書いてあったけど全然してなかったので今します。
なんならストロベリーもう吸い終わっちゃってランプ点滅して切れちゃった。
使い捨てだから充電とかしなくてもいい代わりに切れるともうないのかってなんか沈む。
文章にするにはめんどいので画像ですが参考までに。
今回買ったのは[チルベア(公式Twitter)]っていう使い捨てのCBD。
キャラメルとストロベリー購入したけどどっちも美味しいです。
ってことで、チルベアの話は終わり。
中3の時に自分がリスカして、それで12月に親にバレて。
んでまた3月に親にバレた時に。
今まで当時バレた時に写真撮られた自分のリスカ跡の写真はガラケーで見るんだけど、。
今日メールという存在を思い出して、6年経った今日初めて当時のメールを開いた。
ちなみに親のガラケーが毎日目覚ましとして使ってるので毎日充電はしてる。
親も今はスマホなので、親側のLINEはちょっと見れないからそこはもういいけど。
ガラケーの方のメールは見放題だなって思って今日見てみた。
ちなみに私の中3卒業が2017年の3月で、スマホは親と一緒に買ったので3月下旬位までのメールしか無かった。
それでも、12月と3月のメールはあったので読んでみた。
一番最初にバレた12月は確か私が委員会(給食委員でした)で帰りが少し遅くて。
そして帰ってきたら抱きしめられたという。
そこは覚えてる。
親の言うには当時、私が遺書っぽい書きなぐりをして、あとは瘡蓋を取るのにあの時むちゅ、夢中って言っていいのかなw瘡蓋を取りまくってて、ある日瘡蓋を剥がしたらいつも以上に血が出てティッシュで拭き取った。
そのティッシュをテキトーに捨ててしまったことが原因で親にバレたらしい、いや今考えてもそれしかないのだ。
親は基本的に父親と連絡をとっていた。
メールを開いて毎日私が父親とメッセージを送りあってたんだなって思い出した。
そこで、ろむちゃん大丈夫?とか父親から心配のメッセージとか多かった。
他に、親の働く職場で連絡を取り合ってる人にも子供がリスカしてるのどうしようって連絡してしまっていたらしい。
今日知った。
12月のメールは見つけられなかったけど3月に、またリスカした時にバレた時のメッセージにまだやってたんですか?っていうワードがあった。
まだやってた、、?またやってたならわかるけど、まだ、、?まだ??
まだ??ってなんだ???リスカをすることに期間なんてあるのか???なんて1人で黙々と考えてた。
まだ?????????
なんだかそのメッセージを見て、親じゃなくてその職場の人になんか軽蔑っていうか、否定された感じがした。
6年もメールという存在を頭の中で浮かばなかったのもすごいけど、
逆に今回メールを見た事によるダメージは少し受けた。
あとは、受験のこととか書いてあった。
当時は、私がガラケーのメールを見ることは全然なかったから逆に今見ている。
親戚の家の人に受験不合格でしたーとか色々送信されてた。
もう過ぎたことだからいいんだろうけど、今日は過去のことを結構思い出してしまった。
昔中学の時(と小学生の時)虐められてたけど、もう何年も経ってしまうとそれももしかしたら自分の中で作られた妄想幻想なのではないかと錯覚されてきてしんどい。
実際に遭ったことだし、それのせいでリスカとかして傷だってあるのにこれはなんの傷なんだろうとか思う日が来るのかなと思うと少し苦しい。
あの時いじめられたり、色々あったときの自分の日記みたいなものが何年か経っても周りに味方がないから怖い。
今は日記を毎日書いて、3年くらい続いてるからそれはそれでいいけど、中3の時なんてスマホもなければゲーム機もなかったので、日記なんて書くわけないと。
あとは本ばっかり読んでたり、漫画描いてたり。
そんな本も今ではもう手元になくて売ってしまったり、漫画も日付を書いてないので本当にいつのやつなのかもあやふや。
そんななのにいじめられたとかそういうの、自分の中で持っててもいいのかと不安になる。
自分は当時いじめられてたんだよな?とかこういうのが辛かったんだよな???って思い出したいけどそれも全部妄想だったのかもしれない。
歳をとると思い出せないから思い出しても本当にそれが現実にあったことなのか分からなくなる。
何回も私は言っている。忘れることがいちばん辛いと思う。
今では私はいじめられたことも思い出は美化精神で、そんなこともあったかって感じだけど、そういうの全部忘れたらなにそれ?ってなるから怖い。
だから、記録とかどこかに記憶しておくことは大事だと思う。
私が薬を沢山飲んで(OD)軽い健忘を起こして何も覚えてないとか記憶力が低下してるからこういうことを言ってしまうんだろうが。
とりあえず今回当時のメールを読んで、色んな人のメール内容にダメージを受けたという話でした。
最近、なとりさんのoverdoseが好きです。
シヨで聴いてきたこの前の曲を全部聴いて、私が気になる曲だけ置いときます。
今回は特にブログを更新する気はなかったけど、メールを見てちょっと吐き出したいと思ったので書きました。
また今度ブログ更新しに来ます。
またね。
