こんばんは。誤字脱字酷いのでお手柔らかに。


◆Twitter→[@0nxiI_]

◆Amazon→[ほしい物リスト]

◆メルカリ→[霜野さんの出品ページ]


☂☂☂☂☂

ネタ消化しに来た。


今回はネタの中で懐かしいと思ってたやつの話。


ふと話そうとしたのでこの記事がいつ投稿するかは分からないけど今は7月2日です。



小・中・校の図書室で、見かけたり読んでたりしてた本が懐かしいと思ったので紹介する。


この本は中学校の図書室に置いてあったかなー。

読んだことは無いけど表紙が良いので気にしてはいた。

この1巻だけ置いてあった気がする。

調べてみたら映画にもなってるらしい?

これも中学校の図書室に置いてあったなー。


1巻だけだったけど。


今はなんか映画だかにもなったよねー。


リョクシャカが主題歌務めてんでしょーいいねー


表紙のイラストがなんか良いと気になるんだよねー。


[そして五人がいなくなる 名探偵夢水清志郎事件ノート] 

これも中学校の図書室だったかなー。


絵から見るになんか戦争物なのかなーって思って手には取らなかった。


ただ表紙のイラストに惹かれたのでイラストだけが気になった。


[IQ探偵ムー 真夏の夜の夢羽] 

これは小学校の図書室に置いてあった本ー。

やっぱり表紙のイラストに目がいったので。

中身は読んだことないなー。

調べたら結構シリーズもんなんだね。

これは小学校の図書室に置いてあったー。


結構当時、私が小学生の時は人気だったよなー。


アニメもてれびくんでやってたから私も見てた。


1-3巻までは学校に置いてあったねー。


毎週朝読書の時に読んでたー。


中学にもあったかは忘れちゃったなー。


桃花ちゃんがチョコの家にやってきた所からはもう好きだねー。


桃花ちゃん好きですー。


あと、若おかみは小学生と、黒魔女さんが通るが会う世界線の本も確かあったよねー。


あれも確かあったんだよねー。読んだことあるー。


今でも市立図書館とか行った時に黒魔女シリーズ見かけると懐かしいなーって思うー。


[妖界ナビ・ルナ] 

これは小学校の図書室に置いてあったー。


結構イラストがよくて、中身は見た事ないけど絵が綺麗だなーって見るだけだった。


なんか魔法系っぽい本だよねー。


これとは違うんだけど、こういう本で、茶色い本で、2人の女の子が出てきて魔法を使ってなんかするお話の本を小学校の時に読んでたのがあるの。


それがすごく好きだった記憶があるんだけど、どこ探してもないんだよねー。


名前もイラストも忘れちゃったからさがしようも無いし。


でも茶色い本だった気はするんだよね。


あと、2人の女の子が出てきてた気がするの。


私の力では調べられねぇな。


もし、わかる方いたら教えてください〜〜!、


[泣いちゃいそうだよ] 

これは確か中学校の図書室だったかなー。


イラストがかわいくて、読んだことないけどw


なんか読んだことないのにイラストが好きってのが多いなw


[カゲロウデイズ] 

これぞ青春!!


私の青春!!!


図書室に置いてあったわけじゃないけど、


中学校の時にカゲロウデイズ(以下:カゲプロ)の小説を買ってから世界が変わった!!


カゲプロ知らない人は知って欲しい!!


カゲプロ当時は最新巻まで買って読んでた。


親友にも読ませたりしたなー。


1番好きなのは確か3巻か4巻!


てか、カノが1人で抱え込む所が好きだったなー。


推しはカノです!!


そんなこんなで、高校に入ったら高校の図書室にカゲプロの1巻が置いてあってまじかー!ってなった。すげーなー。


---------



小5の時にマイコプラズマ肺炎になって、2日間内科で点滴して(この時から点滴(とゆうか針系)に対してドMになったのはまた別のお話)1週間くらい学校休んだ。

この時は、飲む薬を最初は間違えて飲んでたりしてたなー。

学校に行けるようになってからは暫く体育の授業は出れませんよって言われて、保健室で漢字ドリルとか、そういうのやってたなーって思ったの。

体育の授業そんなに好きじゃなかったから、保健室にいる時間がすげー幸せだった。

不登校の人とかで保健室登校とかよく言うけどこんな感じなのかなーって思った。

確かに保健室登校悪くないね。

☂☂☂☂☂☂

この前ってか、金ローでポニョやってたんですよね。

観なかったけど、それ聞いて、昔ポニョの公式ファンブックみたいなのを買ってもらった覚えがあるなーって思いました。

なんでそんなとこまでして買ってんだって今は思うんだけどね。

そんなにポニョ好きだったか?って。

今はもうないかなー売ったかもしれん。

☂☂☂☂☂☂☂

中一くらいに、父親がスマホに変えてから、その時父親は単身赴任で週一くらいしか帰ってこなかったんだけど、その時に携帯借りて、YouTube見てた時に、ミオリョシカ観てたなーってw


あん時は本家のマトリョシカ


を、替え歌にしてみた、みたいなの結構見てたんだよねー。

その時にちゃんみおリョシカが一番しっくりきたw

懐かしすぎーw

☂☂☂☂☂

某スーパーに行くと必ず雑誌コーナーにあるサンデーを読んでました。

コミさんはコミュ症ですの漫画目当てだったなー。

サンデーって週ごとに変わるからそれが良かったよねー。

サンデーの他にもマガジンとか読んでたな。

当時っても高校の時だから、今は雑誌コーナーはそんなに立ち寄らないかも。

☂☂☂☂☂

某歌い手MFくんと、なるちゃんが歌ってるGHOST。


噂によると、昔自分の楽曲を荒らしに来た人へのメッセージみたいなことを言われてて、それについて自分なりに調べてた時期が懐かしいなーって思った。

まぁその人の楽曲も好きなんだけど、でも、他の人の曲を勝手に使ったり悪用するのはダメだよねーって感じでー。

それで言うと、懐かしいと言えば最後にこれある。

☂☂☂☂☂


ユユニキが、昔シャムさんがユユニキを襲うってので、警察も巻き込んで生配信してた動画が懐かしいなーって思うの。

今は動画消されちゃってるんだけど、私よりも詳しく書いてくれてる人がいた。⤵

当時はユユニキの配信結構見てたなー。

確かアンダーテールの9時間越えの配信の時に知ったかもしれん。

好きな動画はこれです

☂☂☂☂☂☂☂
7月3日になっちゃいましたー。

容量食っちゃってるのでこの枠はここまでー。

また今度来るねー。

またねー。