こんばんわ。誤字脱字酷いのでお手柔らかに。

今日は少し夜更かしします。


◆Twitter→[@0nxiI_]

◆Amazon→[ほしい物リスト]

◆メルカリ→[霜野さんの出品ページ]


--------

現在6月12日だけど、今日のことのように話す。忘れないように。


6月11日、付き合ってた彼くんと別れてきた。


あらすじはこんな感じ↓

https://ameblo.jp/0nxil/entry-12744583522.html 


-------
昨日、6月11日に、新潟の方に彼くん(🕶)と遊びに行って、その帰りに別れて欲しいって伝えて、解散したっていう感じ。

家の最寄り駅じゃない1個手前の駅まで、彼くんの車に乗せてもらって9時15分の電車に乗って新潟駅まで行ってきた。

電車に乗ってる時は相手はまだなんかこれからも続いていくだろう精神でいたのが私からしては気まづかった。

だって目の前でこんなにも楽しそうにしてる人に数時間後に別れてくださいって言わなきゃいけないのきついなって思ってたから。

私の最寄り駅がAだとすると、その手前のB駅に乗ったわけ。
なんでBにしたかっていうと、Aにすると、帰りそれぞれで帰ってくるのに待ち伏せされたら嫌だから、Bの駅で乗せてもらった。

Bで乗ると、私は帰りにbの駅に着く前の駅、Aで降りなきゃ行けなくなって、彼くんは必ずA駅の次、B駅に行かなきゃいけないから。

ここの時点で、彼くんは帰りまたB駅戻ってからろむを送らなきゃじゃん!ってまだ続くと思ってこその会話だったと思うけど。

そういう考えで行きました。

10時5分に着いて、15分くらい新潟駅がガラッと変わったので、どこが変わったのか少しだけ簡単に説明してもらった。

ここで切符買ったらB駅の切符買わされると思ってここでは買わなかった。

私はここで、17時半の電車で帰るって言っておいた。

私がこれから新潟駅で用があった時に行く時に分からなくならないために教えて貰ったってのもある。

けど、そんなに大して変わってなかったかな。

その後に、駅の中にあるサイゼリヤでご飯食べた。

彼くんがペペロンチーノで私が半熟卵のミラノ風ドリア(+トッピングで温泉卵)。と、ドリンク。

私は毎回サイゼリヤに来るとこれ頼んでる。[定番メニュー]のブログ記事にも書いてあった。

あと、最近は耳管開放症っぽいので、水分補給しっかり、した。

ここで、1時間くらい、今後の話とか、別れたいのか付き合いたいのかとか、話し合った。

2、3時間かかると思ってたけど丸々1時間だったから、そんなにかからなかった。

お互い3つの質問を出し合ってそれを正直に答える。

私はこれからの3つの予定と、高校のなんか特に深くない質問を正直に答えた。

私は、彼くんに中学の頃に付き合ってた林檎との関係とか、ファーストキスはしたのかとか彼くんが思う恋愛って何?とか。

そういうのを聞いた。

一方的にあっちが【これからも続けたい】理由や意見とかをずーーーーーっと喋っててくれたけど、ここで私が気持ち変えてしまったら今回作り上げてきた予定が台無しになると思って、色々ぶつけてもらったのはありがたいけどそれは全部宇宙に投げ捨てた。

どれだけ続けたい、君しかいないんだって言われても私は終わりにしたいの一点張りだった。

話し合いの最中に、リングノートの存在に気づいて、返してもらった。あとから見ようとしてた。

途中からハッと思い出して、pcm録音をインストールして話し合いの状況を録音していた。

本当は手紙に全部書いてあって、手紙から全部読みとってほしかったけど、あまりにも時間が短すぎてこう、なかなか相手を誘導できなかったから、手紙に書いた事の3分の1くらいをサイゼリヤで手紙渡す前に零してしまった。

その中で、今ここで別れてそれぞれの人生行っても、またいつか必ず会えるって信じてる(以下:未来予知)っていうのをポロポロとヒントを出しつつ、彼くんをその未来予知があると信じさせた。

信じさせた時点ではまだ手紙読んでないし、私の口って嘘も多いから未来予知は嘘の事で〜ってのもあったかもしれない。

だから、サイゼリヤの所で未来予知を嘘でも信じさせることしか出来なかった。

最終的に信じてくれて、じゃあ別れるってことでいいねって。

簡単に言えば、別れてもいつか必ず会える。

だから、今別れても平気だよね?って意味。

それに同意してくれて、今回の勝利は私にあった。

サイゼリヤでその同意をしてからはもう私が勝ち組でそこからは私の予定通りになった。

サイゼリヤは彼くんが奢ってくれた。

そのあとは、もうぶらぶらする時間だった。

万代口の方に行って、工事してるところとかみた。

セブンでチュンカ買った。

今日からうさまるの一番くじが始まるんだけど、中央区まで来てまでセブンでくじやるか、、?って思ったし、金が無くなると思ってやらなかった。

キャンドゥで、爪やすりと爪磨き、ヘアピン買ってきた。

キャンドゥで優里のベテルギウス流れてた。

無印良品ではネイルケアオイルを買ってきた。

ロフトも行ってきて、うさまるの最新商品を見てきたり。

手紙に一緒にいれた香水、オハナマハロの香水もまだあるか確認してきたり。

ロフトでは何も買わなかったな。

最近はディフィーザーが欲しいなーって思ってる。基本的に高いけど。

完全に私の持ち手が無くなった時に何時に帰るのか聞いたら15時に帰るとか言ってたのでとりあえず(耳管開放症の症状の防止に)そのままスタバに行ってカフェイン入ってない抹茶ラテ買った。

彼くんはバニラクリームフラペチーノ。

今日は22、23度となってたけど、私は寒さに弱いので。

あと風が強くて、歩いてる時はめちゃくちゃ暑いんだけど、風が強くてケープで整えた前髪がくせっ毛に戻ってしまって大変だった。

そういえば化粧はして行ったんですよねー軽く。最近化粧してるなーって思う。

ネイルは中指の爪が割れたのでしなかった。

あと、キャンドゥに、剥せるネイルポリッシュ売ってたけど買わなかった。

やすらぎ堤のところでラテ飲みながら少し喋ってまたここでも未来予知の事をポロポロだして、これは、未来予知があるよって、オトギ話に書かれてたの!ってバレバレな嘘をついてでも彼くん本人は手紙をまず読まないと分からないので嘘なのか本当なのかも疑わしかったかなーって感じ。半信半疑だね。

その後にゲーセンで彼くんの湾岸ミッドナイトのゲームプレイを見てた。

途中から、後ろで見てた男の人が一緒にバトルしませんか?って事になって対戦することになった。負けたけど。

特定の人には見た目と対応は砂糖だけど、知らない人に私を見られたら見た目は塩になる。

ツーンってした顔になってフンって感じで。

その後に最後のプリクラ撮った。

ハサミでプリクラを切って、LINEに送る所まではいつも通りだった。

無事にプリクラもLINEに送って、その後にトイレで最後の別れにあたってのプレゼントとかを準備した。

そのまま手で持っていくには難しかったから全部中身出してリュックに入れてた。

紙袋の中に14枚ほどの手紙とブレスレットと香水、そして写真に招待状、最後にエッセイ本を入れた最強福袋を手に持って彼くんの所に戻った。

-------
またやすらぎ堤のところに戻ってきて、話せる場所がないか探して、橋のちょっと下ら辺になった。

最後ですねってじゃあこれまでってなって。

ここで最後の私のターン。

人目が気になったからしゃがんでくださいって言ったのにしゃがめなかったのは私だった。

しゃがんだまま写真撮りましょうなんて言ったけど結局グダグダになっちゃってこりゃだめだと思ってもう当たって砕けたよね。

目瞑ってって言って、写真撮った時に外されたマスクはそのままに。

私の手で相手の目を覆ったらこれプレゼントねーって言ってキスしようとしたんだけど私の帽子は邪魔だしそこまで考えて無さすぎてチューはしただろうけど、唇の所にまで届かなかった気がする。

最後の去り方が分からなくて、キスできた?って普通に聞いてしまった。
感触あったからなんて言ってたけどまー当たってない気もするが結果オーライってことで。

私と一緒に帰ろうとしてたからそこで!って犬のおすわりみたいにしつけた。

そしてそれから私は前を向いて一生後ろを振り向くことは無かった。

だから、あの後、彼くんが何していたのかは分からない。

手紙読んで泣いたのか、それともこれか、、つてニヤリとしたのか、後で読もうってとりあえず動いたのか。私の後を少しだけ追ったのか。15時の電車に間に合ったのか。

それは全部知らんけど、ここまで終わるのに15時15分になってた。

-------
ここからはもう私の人生の始まりだった。

だからといってすぐ実感したものではなかったので、そのままプラプラとゲーセンのトイレにまた行って、結んでいた髪を解いて、イヤリングをつけて、イヤホンもして、持ち物を整理して、私の今日の残りの時間は始まった。

ウニしようとしたけど並んでたのでやめた。

カラオケ行くかーってカラオケ行こうとしたら並んでたのでネカフェに1時間居た。

彼くんは15時半の電車で帰るなんて言うから私が退屈になったし、親は現在地みたら15時半過ぎにもう家に着いてる、から私の居場所見てるだろうし。

そんなことを思いながらネカフェで1時間、PCは開かずにスマホとノートだけ開いてた。

ノートを開くのは多分半年ぶりだと思うんだけど。

1枚1枚捲っていった。

黒歴史すぎるイラストや文章がぎっしりで、でもあーこんなことあったなーって思い出させてくれたノート。

親が家にいるってことはノートを持って帰るのはリスキーって思ったけど、帰ってきたらそのままリュックを自分の部屋に置いてきた方がいいと思ってその作戦でいった。

ネカフェに1時間過ごして、その後に10億年ぶりにメロンブックスに行った。アニメイトです。

本当に1年、いや、2年以上、もっとだな。
最後に行ったの高3くらいだから、今20歳なので。

そこで、昔気になってた推しの同人誌が欲しくて探しに行ったら好きな絵師の同人誌はなかったけど、他で好きな人の18禁はあったし、他に絵柄がいいなーって思った18禁もあって、それ2つ買った。

1冊250円で計500円だったんだけど、安スギィ!ってなった。

生まれて20年、やっと初めて18禁が買えたことに感動した。

pixivで18禁のお知らせとかよく見てて、欲しいなーって思ってたけどやっと買えたのは最高。

でも、私の好きな絵師さんの同人誌はなかったのは残念。

ネットの中古とかで買おうかなーって思う。それくらい欲しい。ガチで。

本当は18時半過ぎの電車で帰ろうとしてた。
彼くんには17時半の電車って言った。
でも、17時になって、暇すぎてもう帰ろうって思った。


アニメイトの用が済んで、そのまま駅まで歩いて切符を買って、トイレいってヴィ・ド・フランスのパンを2000円分買って、駅のホームに向かった。

18時00分の電車に乗って帰ってきた。

帰って来てから、リュックを自分の部屋に置いてきた。

バレなかったけど、自分の今日の日程の話しはグダグダすぎてしんどかった。

部屋に着いて、ネッ友と電話しようとしたら寝てしまって、今日買ってきた戦利品読んでた。
最高だった、、


とりあえずもう夜中の1時半過ぎてるので今回の予定の報告だけ。

また何かあれば別の枠で書く。

またね