対照的なゲーム展開。
此処は東京ドーム。
《第40回パールボウル》
「オービックシーガルズ vs IBMビッグブルー」
後半戦はシーガルズのレシーブ。
後半戦もシーガルズが!
そのモメンタムが続く。
いやシーガルズがゲーム。
ゲームを支配されていく。
とくにディフェンスが健闘。
後半戦も先制していった。
一方のビッグブルーは!
キックオフリターンTD。
かと思いきや反則で無効。
なんとも運のないビッグブルー。
ゲームのモメンタムは!
シーガルズの勢いが勝り。
春の勢いのそのままで!
この日のゲームも支配……。
圧倒的な強さと勢いで。
ビッグブルーは為す術なし。
シーガルズの春の強さ。
まざまざと見せつけられた。
ファイナルスコア28-2でシーガルズの春制覇。

【Xリーグ】
http://sp.xleague.com/
☆Xリーグを盛り上げよう★|Amebaグルっぽ
http://group.ameba.jp/group/e5At9VRyGMTP/?device_id=732c5e5ff17d4833babde48d0a4c5eb1
http://sp.xleague.com/
☆Xリーグを盛り上げよう★|Amebaグルっぽ
http://group.ameba.jp/group/e5At9VRyGMTP/?device_id=732c5e5ff17d4833babde48d0a4c5eb1