豪東部沖の深海で「顔のない魚」採取、1873年に1度だけ記録 写真3枚 | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活



















これって?果たして?




いったい!どうなの?




それはオーストラリア。




オーストラリア東部沖。




その沖の深海で奇妙な?




それは!まさしく奇妙?




奇妙な魚が採取された?




その魚の特徴は………!




な、なんと、、、




か、顔がぁぁぁ~~~。




顔がない、、、




「顔がない魚」




それは………まさに!




えっ、、、




えっ………な存在の魚。




この魚は進化なのか?




それとも退化なのか?




いやいや古代魚、、、




なんとも地球上には?




奇妙な生命体、、、




でも!これって、、、




本当………なのかな?













豪東部沖の深海で「顔のない魚」採取、1873年に1度だけ記録 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3130305?act=all