オーストラリア~第三国定住を米国と協議 難民に対する責任回避 | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活



















オーストリアの難民政策には!




国際的にも問題アリです。




今でも白豪主義が根強いのか?




オーストラリア政府は11月13日。




ナウル島とマヌス島に収容する。




収容されてる難民の一部を……!




なんとも第3国のアメリカへ……?




アメリカに定住させる方向で……?




協議していることを明らかにした?




つまり難民の"たらい回し"している。




しかも収容しているナウル・マヌス。




この両島では難民の虐待も行ってる?




それは×まさに人道は無慈悲すぎる。




そんな難民政策を今も尚続けてる?




どんな事情でアレ難民に非道極まりない。




この行為が明るみになった途端。




ナウル・マヌス両島の収容施設を閉鎖。




なんとも酷すぎる難民政策ナンダ。















オーストラリア:第三国定住を米国と協議 難民に対する責任回避 : アムネスティ日本 AMNESTY
http://www.amnesty.or.jp/news/2016/1116_6480.html