かつてのコラプサーは・・・・・・? | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活



















極めて高密度かつ大質量で。




そのうえ強い重力を持つ。




物質はおろか光さえも。




吸い込まれたら脱出出来ない。




その天体の言わずと知れた。




「ブラックホール」




名称は1967年に米国は物理学者。




「ジョン・ホイラー」が命名。




その以前は崩壊した星を意味する。




コラプサー(collpsar)。




とも呼ばれていたとのこと。




なんとも"闇深い"世界だ。































宇宙の奥の奥の奥の奥~地球から見る宇宙~|Amebaグルっぽ
http://group.ameba.jp/group/msuXVGSvf766/