エベレストに登山拠点建設へ=観光活性化狙う | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活



















世界最高峰の山×エベレスト。




中国名はチョモランマ。




標高8848mの世界の屋根。




この程~中国側の麓に……※




大規模な国際登山センター。




ソレが建設されている。




其所を登山拠点として建設。




登山者の誘致により観光活性化。




1億元(約15億円)以上を投じ。




東京ドーム2個分の敷地に!




飲食・宿泊・レンタカー施設その他。




なんと登山博物館も設置する。




されどエベレストはチベット。




チベット自治区に位置しており。




未だにチベット問題の解決。




チベット独立の火種は燻ってる。




エベレストの観光誘致は……※




チベット問題を抱えて………※




諸刃の剣となりうる………?




それは果たして…………?















エベレストに登山拠点建設へ=観光活性化狙う-中国:時事ドットコム
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016103100548&g=int