敵か?味方か? BリーグとJリーグの協調を考える | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活



















それは敵か?それとも味方か?




BリーグとJリーグその協調を?




ちょっと考えたい、、、




一昔前にサッカーJリーグ。




それが華々しく産声を挙げた。




あれから何れ程の時を経たか。




やがて時代はJからBの産声?




今度は日本のバスケットボール。




日本のバスケ界から派生した。




日本で3番のプロリーグの誕生。




それがBリーグであった。




今!日本のバスケが熱い。




そしてBリーグもJリーグの様に。




華々しく産声を挙げたのだった。




日本のスポーツ文化の向上。




BとJがライバル的な存在……?




多少のライバル関係も良い。




それは切磋琢磨出きるならば。




日本のスポーツ文化も新たなる?




それは新たなる局面を迎えた?




両リーグが如何にして共存共栄。




敵か?味方か?……そのような。




そんな問題ではないのだ。




スポーツ文化の発展の為の発信。




それこそが本来の姿である。















敵か?味方か? BリーグとJリーグの協調を考える | バスケットボールキング
https://basketballking.jp/news/japan/20160928/754.html?cx_cat=page17