いつでも宇宙はあこがれだった。古代から近代にかけて描かれた11の美しい星図 | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活



















宇宙とは______♪




それは人類が知的に!




知的であれば______!




それは憧れの存在だった。




その憧れの宇宙↑↑↑




それは古代から遡る↑↑↑




古代~現代に至って。




憧れの宇宙は・・・・・。




それは星図として!




描かれている↑↑↑




星図は時代の表し。




その時代の宇宙観?




それすらも表す。




歴史書でもあるのかも!




シレナイだろう_____?















いつでも宇宙はあこがれだった。古代から近代にかけて描かれた11の美しい星図 : カラパイア
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52194714.html?device_id=83e1eba1673b493ea6604374679d2c3e