今!政府与党ならび政府は『1億総活躍国民会議』
その政策を打ち出そうとシテルが、俺は内心懐疑的に思ってる。
何故ならば1億総活躍・・・。
1億と数字は日本国内に、居る日本人の人口。
だけど政権に批判的な人々も含まれる。
批判的な人々に活躍の機会?ソレは本当に出来るのか?
ソレは無理と俺なりに判断する。
保守的で旧態依然の考え方に、代わり行く日本の社会構造。
舵取りは難しいし、民間議員に菊池桃子サン。
決して菊池桃子サンを批判する気は無い。
しかし何故に菊池桃子サンなのか?
ただのメディア戦略なのか?
菊池桃子氏を「1億総活躍国民会議」の民間議員に抜擢 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/life/news/151022/lif1510220024-s.html