昨日の横浜スタジアムのメインカード。
リクシル・ディアーズ vs IBM ビッグブルー戦。
後半戦はディアーズのレシーブ。
しかし後半戦もディアーズは、ちぐはぐ.....なオフェンス。
なかなか攻めきれない。
其れに対してビッグブルーは、落ち着いてドライブ。
前半戦の勢い?
迄ではないが!
1TD(TFP成功)・1FGを決め。
ディアーズを引き離す。
後半戦のディアーズは、動きが封じられた!
そんな感じで押され気味?
逆にビッグブルーは、ゆっくりボールコントロール。
時間を有効に使い。
結局⇒ビッグブルーの優位の侭。
ゲームは終了。
ファイナルスコア 10-38で、ビッグブルーの勝利。
キンチョウスタジアムの結果次第で!
セミファイナルの組合せが決まる。
