俺が若かりし頃。
まだ20代も満たない頃だった。
その当時は、、、
金属塗装の吹付工をしてた頃。
主に金属盤の吹付が、、、
俺の仕事だった。
金属盤と言っても、、、
機械類の一部に過ぎない。
いわば下っぱの仕事。
その頃の金属盤の吹付。
かなりの重労働だった。
金属盤にはフックを掛ける穴がアリ。
其処にS字のフックを掛け、、、
金属盤を竃に有る⇒⇒⇒
鉄の棒に引っ掛ける。
塗り終えた金属盤。
吹付後は金属盤には触れない。
殆んど腕丈で運んだなぁ。
何故なら触れば、、、
塗り直さなればイケない。
とてもナーバスな仕事だった。
Android携帯からの投稿