今~自民党には、移民 1000万人_受け入れ計画がアル。
此れから日本は、少子高齢化の時代に突入し、移民を1000万人_受け入れ。
まあ~一定期間と、言う条件付きも有ると言うが!
果たして~其れが、上手くいくか?疑問が残る。
移民を受け入れる事は、異文化も受け入れる事を意味し。
日本人の中には、ヘイトスピーチの様な外国人排斥運動もアル。
その中で自民党等が、推し進める移民計画は、上手くいくか?
とくに人手不足・少子高齢化で悩む。
農業・漁業の分野にも、其れが盛り込まれてる。
保守的な農村・漁村で、其れが受け入れられるか?
疑問が残るし、果たして日本人自体、文化・宗教の違いを受け入れられるのか?
俺個人として、いまだ答えが出ない問題でアル。
Android携帯からの投稿