罵声と喝采 | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活




















FIFA W杯サッカー 1982年 スペイン大会。




準決勝 西ドイツ vs フランス。




この中に罵声と喝采。




この2つを同時に味わったGKがいる。




西ドイツ GK シューマッハー。




彼は、このフランス戦で、フランスの選手。




バチストンを猛烈な勢いで、ペナルティエリア外まで飛び出して。




バチストンを倒し、そのままバチストンは担架で退場した。




当然ながら、会場はシューマッハーに、罵声の声が飛ぶ。




にもかかわらず、シューマッハーは退場される事も無く。




その後もプレーを続けた。




ゲームは縺れに縺れ。




結局 大会史上初めてのPK戦。




最初に外したのが西ドイツ。




しかし~その後、シューマッハーが、スーパーセーブを連発。




会場はシューマッハーに喝采をした。




1試合で罵声と喝采を浴びたのは、シューマッハー。




ただ1人かもシレナイ。





















Android携帯からの投稿