トラキア | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活




















古代ギリシャ。




バルカン半島東部に⇒トラキア地方。




其処には⇒トラキア人が、住んでいた。




有史以前については、文献が定かではない為、明確ではない。




されど~BC3000年頃。




ブルガリアに於いて、墓などが見つかっており。




これが×原トラキア人の、物と考えられる。




彼等は新石器時代の、ヨーロッパ先住民族。




其れに、青銅器時代初期の原インド・ヨーロッパ民族が融合した。




あるいは、後者が前者を征服したとの、考えもある説のある、民族と考えられる。




トラキア人の 最初の記録は「イリアス」。




此所に描かれてる。




此処にはトラキア人が、トロイアを支援して戦ったとの話が出てくる。




また×「オデュッセイア」では、オデュッセウス達がトロイア戦役から帰還の途中。




トラキアを襲った話が出てくる。




此れも事実か、どうかは定かではない?




本格的に記録に現れるのはBC5世紀からである。




この頃のトラキア人については!




ギリシャの歴史家ヘロドトスは、トラキア人について。




人口・勢力ともに有力な民族。




そう記録している。




されど⇒その後、トラキア人は!




ギリシャ⇒ローマ化し。




独自のトラキア語は、死語(滅んだ言語)となり。




やがて⇒トラキアはワラキア。




そして現代の⇒ルーマニアと、なっていくのだった。




しかし~今なお、トラキアは地名と残り。




ブルガリア等で、調査・発掘中でアル。





















Android携帯からの投稿