怒涛の後半戦。
オール三菱ライオンズ vs 明治安田パイレーツ。
前半戦と、うって変わって、点の奪い合い。
後半戦は、パイレーツのレシーブ。
静かなスタートだったが、後半戦も、ライオンズが先に、TDを挙げる。
だが、その後の攻防が、凄かった。
パイレーツが、キックオフリターンTDを決めた。
今度は、ライオンズが、インターセプトリターンTDを決める。
勝負の行方が、解らない。
パイレーツは、猛チャージで、もう一つTDを、決める等、最後まで、解らない展開だった。
だが、パイレーツの猛チャージも、あと一歩、及ばなかった。
トータルスコア 24-17。
ライオンズが、辛くも勝利を挙げた。
それにしても、素晴らしいゲームだった。
それに、昨日は、ライオンズの高木選手と、話が出来た。
彼とは、同郷(福島県)出身だからネ。
親しみを感じるよ。
パイレーツは、来月、福島市(信夫ヶ丘陸上競技場)で、ゲームがあるから、パイレーツにも、頑張ってもらいたいネ。
それにしても高木選手は、結構、イケメンだったなあ。

Android携帯からの投稿