鹿島ディアーズは.....(後編) | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活




















後半戦、BULLSフットボールクラブ(埼玉県朝霞市)からの、レシーブ。




後半戦、BULLSはQBに、ボールコントロールに定評のある、藤澤選手を投入。




彼が入って、少しだが、ボールコントロールが、良くなった。




されど、TDはおろか、FGレンジまで、到達出来ない。




しかも、鹿島ディアーズ(東京都調布市柴崎)の攻撃は、緩めない。




しかもTD後のTFP。




2点コンバージョンも、決められ、反撃の糸口さえ、掴めさせてくれなかった。




完全にディアーズ。




BULLSは、TDどころかFGも、奪えなかった。




トータルスコア 0-64。




見事に完敗。




ボールコントロールは、アサヒビール・シルバースターよりも、上手かった。




それにしても、ディアーズに相性が悪い。




いまだ、ディアーズから、TDを奪う事出来ず。




しかもディアーズ、パスの精度が良くなってる。




これでは、BULLSは、どうにもならないなあ。





































Android携帯からの投稿