被災地利用? | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活




















2020年 夏季オリンピック、招致レース。




ここに来て、猪瀬直樹東京都知事は、震災復興を、強調し始めている。




なにやら、イスタンブール・マドリッドに、比べて、理由・意義が、あまりにも弱すぎる。




そこで猪瀬知事は、震災復興を、持ち出して来たのだが、被災地から批判噴出。




何故なら、今年になって、まだ一度も被災地に、足を運んでいない。




東京五輪の招致活動に、形振り構わない言動には、俺も頭にキテる。




ただでさえ失言の多い、猪瀬知事。




それだけに、招致レースに失敗すれば、A級戦犯として免れない。




本当の震災復興なら、被災地の為にするものであって、オリンピック招致の為ではない。




まだ被災地の復興も、儘ならないのに、また失言か。




9月7日、開催地が決定する。




熾烈な招致レースは、まだまだ時間がある。




だが、この招致レースに、勝機があるのか?




微妙なトコロだ。




































Android携帯からの投稿