俺は、facebookの、あるグループに参加してる。
だけど最近、そのグループに嫌気が指している。
アメフト復興会議。
この発端は、アメーバニュースで、乃木坂46の、ハーフタイムショーに付いてだ。
ハーフタイムショーは、実に良かった。
されど、ハーフタイムショー終了後、席を立つ人が続出した。
正直、席を立つ事に、些かどうかと思った事をシェアした。
事情の知らないファンと、言う人も居るが、そんな筈がない。
Xリーグは勿論、乃木坂46・朝日新聞デジタル等で、事前告知はあったし、会場に行った人なら解る。
事情の知らないファンと言うが、コンサートペンライト等を、何故、持っていた。
これで、事情を知らなかったと、言えるのか。
だいたい、アメフトを観戦する者の7・8割は、ルールを知らない。
だけど、残りの2・3割がルールを熟知してるので、その方々が、残り7・8割にルール解説するのだ。
そんな光景を、何度も観てきた。
個人的に言えば、それを俺も、何時かしたいと、思っていた。
それなのに、ある者は貴方が、リピーターを、増やせばいいだろうと、言った。
だが、リピーターを増やすにしても、アメフトは、これからシーズンオフに入る。
ゲームは、二ヶ月以上先だし、どうやってリピーターを増やすんだ。
説得するのに、二ヶ月以上なんだけど、言われても、困るだろう。
アメフト会場に行くと、微笑ましい光景がよく見られる。
選手の家族も来て、パパの応援をする光景を、何度も見た。
X3では、長年、付き合っていた、彼女に、結婚のプロポーズする選手も居た(もちろん彼女はOK)。
アメフト復興会議の会員の中には、実際に会場に行ったか、どうかは解らないが、俺は一部の関係者に失望した。
正直、このグループを脱会を、検討している。
だいたいOBは解るが、関係者とは、どんな人物を指しているんだ。
俺は、一ファンにすぎないのに、参加していいのか?
俺のシェアに、批判的な意見が多い。
正直、悔しくて_悔しくて。
会場に何度も足を運んできたのに・・・。
なんだか泣けてくる。
悔しい !!!!
Android携帯からの投稿