西日本のXリーグwest、春のボウルゲームは、波乱の大会だった。
アサヒ飲料チャレンジャーズの、グリーンボウル制覇は、其れ程、驚きはしなかった。
されど3位決定戦の、エレコム神戸ファイニーズが、アズワン・ブラックイーグルスに勝った事。
つまりwestの絶対王者、パナソニック・インパルスも、うかうか出来ない程の混戦になりそう。
だが、Xリーグ東日本でも、波乱が起きた。
Xリーグの絶対王者だった、オービック・シーガルズが、富士通フロンティアーズに敗北。
シーガルズの無敗記録が、ストップしたのだった。
今春の大会は、東西ともに、波乱に充ちた大会。
2013 パールボウルは、シーガルズを敗ったフロンティアーズ。
それに相対するのが、鹿島ディアーズ。
鹿島ディアーズは、今年で、鹿島の支援が打ち切り。
来季の活動は未定。
パールボウル ファイナルも、そうだが、今大会のパールボウルは、縮小された大会だった。
それも、番狂わせのシーズンの、要因だったかもしれない。
何れにせよ、2013 パールボウルは、波乱が起きそうな、気がする。
だが心情的には、ディアーズに勝ってほしいモノだよ。
Android携帯からの投稿
