相模原麻溝公園陸上競技場 | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活




















一昨日、Xリーグのエキジビションマッチを、俺は観に行った。




会場は、相模原麻溝公園陸上競技場と、舌が噛みきりそうな、名前の競技場だった。




ゲームは、我等が応援する、日本ユニシスBULLS。




対戦相手は、Xリーグの実力派チームのひとつ、ノジマ相模原ライズ(これも舌噛みきりそう)。




ゲームは、ライズに完敗したが、それにしても、素晴らしいスタジアムだった。




元々は、JFL(サッカーリーグ)SC相模原のホームタウン。




つまりは、陸上、サッカー等の多目的に使えるスタジアム。




スタジアムは素晴らしかったが、ただ、此処は緑が多い。




一応、バスは通ってるが、俺は歩いて、競技場まで、それが大変だった。




何せ緑の中。




ざっくり言えば、山の中。




あやゆく遭難しそうに、なりそうだったよ。




まあ、野性の勘で、なんとかスタジアムに着いたが、本当に焦ったなあ。




だけど、本当に良いスタジアム。




Xリーグも、公式戦で、これからも使用してもらいたい。




でも、出来ればバスで会場に、行った方が無難。




それでも歩いて、行きたい方。




遭難には御注意を.....。




交通アクセスは・・・。




スイマセン、出来れば検索等で、御越しください。





















Android携帯からの投稿