「東京市村町区長様ならび市村町区議様へ」の記事を、facebookにシェアした事は、決して遊び半分ではありません。
確かに記事の中身は、俺個人の趣味の一貫のヤツ。
かいつまんで説明すれば、サイバーエージョントのアメーバゲーム。
「東京ガールズスナップ」。
ゲームのやらない人、解らない人は、どうでもいい話かもしれません。
東京ガールズスナップの東京のありとあらゆるエリアに、出没して、女の子を撮影するゲーム。
そこには、通常エリア・限定エリアと言うがアリ。
通常エリアは、何時でも行けるエリア。
限定エリアには、期間限定しか入れないエリア。
まあ、ゲームの知らない方・どうでもいい方は、そんなのどうでもいいよ、と思うかもしれません。
でも記事の文面を、見てください。
アミノバイタルフィールドが、飛田給(京王線)にある、東京ドームに行くには、春日(大江戸線)が近い。
選手・スタッフの中には、理解してない人も、居るでしょう。
ただ俺も、反省すべき点は、あります。
俺個人の趣味でシェアした事。
飛田給に京王線を()でもいいから、付けなかった事。
春日に都営大江戸線を同様に()でもいいから、付けなかった事。
だけどアミノバイタルフィールド・東京ドームは、日本アメフト界の聖地。
其所に多くの人が、アメフトに興味持ってくればと、願ってシェアしました。
だけど、もう一つ、俺の反省点を言います。
大井第二球技場がある、「大井ふ頭」(東京モノレール大井競馬場前)。
駒沢第二球技場がある、「駒沢公園」(東急田園都市線駒沢大学前)。
これ等も、日本アメフト界の聖地になる場所を、付け加えなかった事も、アメフト復興会議、皆様に御詫びします。
でも、この事で、アメフトに興味を、持たれれば幸いです。
指摘してくれた奈良様、アリガトウ御座います、そしてスミマセンでした。
今後は、こんな事のない様に、しますので、今後とも、宜しくお願いします。
Android携帯からの投稿