高田馬場駅 | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活



















JR高田馬場駅には、よく「鉄腕アトム」が、流れる。




不思議に、思うかもしれないが、実はアトムは高田馬場が生んだスターなのだ。




2003年4月7日に、アトムを作り上げた、天馬博士(本名 天馬午太郎)が、高田馬場在住だった。




高田馬場在住の天馬博士は、 幼くして事故死した愛息 飛雄を、思いながら、アトムを作り上げた。




話せば長くなるので、ここまでにするが、高田馬場には、もうひとつ、アトム通貨なるものが、有るらしい。




2004年より早稲田・高田馬場で地域通貨を発行されたもの。




通貨単位は、馬力で、1馬力=1円換算となる。




2009年 第6期には、ナゼか解らぬが、川口市・札幌市にも支部拡大。




話がだいぶ反れたな・・・。





















Android携帯からの投稿