百均生活 | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活
















バブル期、その頃、俺はコンビニ生活だった。





生活必需品の殆ど、コンビニで買い出ししていた。





その頃の俺も、裕福とまで、いかないが、それなりの、生活の余裕があった。





だが、バブルも崩壊して、生活も困窮してくると、少しでも、安い品を選びたくなる。





それは自明の理。





だから今は、専ら百均生活に、なってきた。





バブル期は、コンビニが買い物等の主流だったが、今は百均。





百均がなければ、生活が成り立たない。





とくに生活困窮者には、欠かせないものと、なってきた。





コンビニから百均。





我々、困窮者が、経済の仕組みを、より良く知るには、まず身近なものから、考えるべきだろう。





ただ今の俺、百均生活でも、チョイと厳しいかも・・・。

















Android携帯からの投稿