山手通り(環6)と井の頭通りが、交わる合う交差点、富ヶ谷。
昼間は、交通量も多く、とてもこみ合う場所。
渋滞が多い場所でもある。
そして現在、富ヶ谷交差点は、変わりつつある。
「首都高速中央環状新宿線工事」及び「都道山手通り拡幅整備工事」が施行中で、既に富ヶ谷交差点の歩道橋が、整備された。
そして首都高が、完成すれば、若干の交通量は、軽減されるだろう。
かつては、湿地の農村地帯が、今や首都圏の大動脈に、なりつつある。
いや、首都圏だけではなく、日本の大動脈にも、なるかもしれない。
こうして富ヶ谷は、移り変わる歴史の中にいる。
Android携帯からの投稿