8×1=8 8×2=16 8×3=24
8×4=32 8×5=40 8×6=48
8×7=56 8×8=64 8×9=72
これは全て8の段の九九です。
これを下一桁まで、足すとどうなるでしょう。
8はそのまま8
16 1+6=7
24 2+4=6
32 3+2=5
40 4+0=4
48 4+8=12 1+2=3
56 5+6=11 1+1=2
64 6+4=10 1+0=1
そして72 7+2=9
つまり8・7・6・5・4・3・2・1・9となり、数字が逆算され、やがて9に回帰します。
数学は、結構 奥が深い !!
Android携帯からの投稿