レゴリスをみなさん、ご存じだろうか。
レゴリスは、固体の岩石の表面に覆われてる、軟らかい堆積層の総称の事。
レゴリスと言えば、月の石(砂礫)が、一般的に有名である。
つまり月には、沢山のレゴリスがあるのです。
だが、このレゴリス、ちょっと厄介な存在らしい。
レゴリスは微細で、電気を帯びやすく、その上、磁石にもくっつくと性質を持っています。
そのため、アポロ宇宙飛行士たちは、非常に苦労したそうです。
払っても払っても、宇宙服にまとわりついて、なんと精密な実験装置にも入り込だりして、度々、故障を引き起こしたそうです。
その一方で、宇宙開発には、なくてはならない、存在なのです。
レゴリスは酸素・水・金属の原料となるのです。
居住施設の建築材料となり、月面での生活を守り、防御壁となるからです。
つまり、物は使い用って、とこですね。
Android携帯からの投稿