春のシーズンも、佳境に入り、これから夏~本格的な秋へと向かう。
春のシーズンは調整の場であるが、上手くいってるチーム、いかないチームが、それぞれにある。
俺は川崎球場で、パールボウルトーナメントを見に行った。
其処で感じたのが、トップクラスとBクラスの力量の差だ。
それが顕著に現れるのが、ディフェンス力。
トップクラスとBクラスの間には、雲泥の差がある。
Xリーグの一ファンとして、提言した事がある。
Bクラスのディフェンス力強化である。
トップクラスに比べBクラスには、ディフェンス力が見劣りしてしまう。
特にパス・ディフェンス。
QBが、余裕でパス・ターゲットを、探している。
トップクラスなら、楽々パスを通してしまう。
何故、QBにプレッシャーを掛けれないんだと・・・
これがトップクラスなら、直ぐにプレッシャーを掛け、パスオフェンスを潰すのに・・・
QBサックしろ、とは言わない。
とりあえずパスは、簡単に通すな、これはXリーグだけの話ではない。
学生フットボーラーにも、言える。
ディフェンス力強化こそ、次のステージに上がる、第一歩なのだ !!
Android携帯からの投稿