学園都市・八王子 | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活










俺は京王線沿線に住んでる。





この沿線は当然、八王子まで繋がってる。





八王子は近隣の日野市を含め16ほどの大学がある学園都市でもある。





実は俺も以前、住んでた事もあり、多少思入れのある場所でもある。





八王子には京王だけではなく、JRも当然ながら通ってる。





そのJR八王子駅周辺は、かなりの都会であり、片田舎のイメージは見られなかった。





JR八王子駅には北口・南口があり、表玄関が北口で、南口は裏側にあたる。





しかも北口と南口では、イメージが異なる。





中心地でもある北口は、新宿か銀座かと思うような繁華街。





その北口から、南口へ抜けると一転、
世田谷のような閑静な住宅街へと変貌する。





妙な空間な感じがした事を、覚えている。





住めば都、そんな感じの街だった。










Android携帯からの投稿