みなさん、トンコと言う言葉、ご存知だろうか。
建設業などでは、お馴染みの言葉ではあるが。
トンコ、それは工事現場など、無断で抜け出し、そのまま行方不明になることです。
でも最近は、会社に寮や下宿先があって、そこから夜逃げ同然で、抜け出す事も言うらしい。
実は俺もトンコ経験者でもある。
何故トンコしたか、仕事が回って来なかったから、そのうえ寮費やその他諸々で、マイナス給料。
ハッキリ言って、何時、給料が出るか。
イヤ給料なんて、出やしない。
仕事のない日は、待機と言って、仕事が回って来るのを、待つのみ。
されど、滅多に回る事はない。
仕事も俺らは、職人さんの手元だから、週に、2・3日ある程度。
俺は、まだいい方かも、しれない。
ひどい人になると、1ヶ月に、1・2日ぐらいしか、来ない人もいる。
だから俺、建設業は、ハッキリ言ってイヤだ。
パワハラ(現場によっては)も、ひどい処も、あったし、幾ら頑張っても、
手元のまま。
景気の良い時は、おいでおいで、だが、一旦、景気が冷えると、最近、厳しくなったからって、言う。
オイオイ元から、厳しくだろうと、言いたくなる。
今も建設業関係は、仕事は少ない。
また、トンコする奴、出るだろうな。
Android携帯からの投稿