我が子チームでは以下の物をチーム統一で揃えている。(男女共)

■トレーナー
■Tシャツ
■ジャージ上下
■エナメルバッグ

所謂『公式』な物です。
非公式に女子有志で水色のバスパンを揃えています。(有志とは言っても2・3年生全員だけど)

顧問のN氏は以前
『中体連の試合は制服着用がルールだけど、練習試合などの移動時にはチームで揃えた物なら着用可』
と言われました。


なので、時期によっては…

A→ジャージ下・トレーナー
B→ジャージ上下
C→ジャージ下・Tシャツ

のABCが一緒に歩いていても何ら不思議は無い。


そんな今日、次女が練習試合の帰り道。

今春から学年主任になった先生に呼びとめられた。


『どんな格好して学校に来とんや!』と。

その時の次女の格好は、ジャージ上下にエナメルバッグを肩から提げている状態。
何が悪いのか?何で呼びとめられて注意されているのか?さっぱり分からない次女。

周りにいたチームメートはジャージ下にトレーナーだったり、ジャージ下にTシャツだけだったり…

まぁそれぞれが違ってはいるけれど、着ている物は全て公式。

納得いかない次女達は『顧問から許可貰ってるんで』と返したところ…学年主任が顧問N氏を連れて再登場。


N氏何て言ったと思います?

『いや僕は許可してないですけどねぇ』


ハァ?!(`ヘ´)


ぃゃ…君…これらを購入する時に何て言った?
えっ?もしかして認知症?


前からダメな人間だと分かってはいたけれど、もう限界。
アメンバー限定にする優しさも残ってないほど腹がたってます。

思い返せばあれもこれも…ダメダメな思い出しかない顧問N氏。

君のせいで泣いた子が何人いる?
区選抜の練習会に参加出来なかったのは君がプリントを渡し忘れたからでしょ?それを他の中学の先生達に嘘までついて自分の立場を守って。
失敗は全て外部コーチのせいにして。
イジメは加害者側の味方をし、公式戦には君の不手際で貸切バスが来ず、遅刻しそうになるし…


もうそろそろ辞めて頂けないでしょうか?
顧問は勿論のこと、教育者として存在して欲しくない最低の人間だと思いますよ。