日から火曜までをダラダラ過ごしましたが、水曜は遠出を致しました。





砂漠のど真ん中から約3時間のロードトリップへ車







日本では見慣れない砂漠地帯やら、ほぼホワイトアウトの深い霧の山道やらを越えて、平地に入り葡萄畑の地帯を過ぎると





まさかの桜!!?






おそらくこれはさくらんぼらしいですけど





約2年ぶりの2人でのお花見を楽しめましたニコニコ





一帯にずーーーーーっと続いていて






ありがとうアメリカのさくらんぼ畑昇天








目的地のソルバングに到着





デンマークからの移民の歴史のある街で、街全体がヨーロッパチック











デンマークということもあって、アンデルセン博物館とかバイキング博物館とかあって大変興味深かった




お土産屋さんのバイキングのニット帽すごく可愛かったんだけど、円安のお財布事情には厳しかった真顔真顔







んで、ブランチにはデンマークのドーナツ的なやつを食べました。クランベリージャムがうましニコニコ

たこ焼き機みたいなので作ってました。







ソルバングを後にして帰り道にありますサンタバーバラに寄りました

サンタバーバラは天然ガスとかの採掘で歴史のある港町だそうです





と、博物館で学んできました!にっこり

だいぶ前から英検の勉強を諦め、全然長文読むトレーニングしてないからなんとなくでご容赦いただきたい






まじで船いっぱいなんですが、船で暮らしている人がたくさんいるそうなので、中には日本の漁船の名前そのままのも






ちょっと早めの晩御飯は海の上にある橋みたいなところのカフェバーでいただきました






テラス席なんで、オーシャンのビューでございます





オジサンはホタテとエビのパスタを、あたくしはクラブケーキをいただきましたよだれ

今回のアメリカ滞在で4日めにして多分初めての外食

前回の外食での経験から、とにかく量が日本人にとって多いので、大丈夫かなぁと心配してましたが、

今回は完食できました昇天昇天昇天

レーズン入りのコールスローがめちゃんこうまいし、オーロラソースもうますぎてサッパリとたべきることができたのですよ




まあ、シンプルに食べる量増えたんですけどね豚








夕暮れもまた雰囲気あって、海沿いのホテルやカフェの通りも街並みがおしゃれでとても良かったです



言及しますと

サンタモニカと違ってハッパのにおいしないし、キマってる人も見かけないし大変治安も良い方でして良かったです昇天昇天昇天






そんなこんなで中編のロングドライブ編終わりですニコニコ