アギーレ監督聴取 | おじさんの気ままなブログ

おじさんの気ままなブログ

ブログの説明を入力します。

来週
14日(金)ホンジュラス(69位)
18日(火)豪州(94位)
に男子日本代表(52位)の年内最後の対戦が有ります。

アギーレジャパンが船出してから1勝1分け2敗と結果を出せずにいますが、今までは将来を見据えた招集で、今回は目先の勝利に拘った招集だそうです。



日本代表招集メンバー
GK 川島 永嗣 (_62試合 68失点) -□□□□ (スタンダール)
GK 西川 周作 (_14試合 12失点) -□□□□ (浦和レッズ)
GK 東口 順昭 (__0試合 _0失点) □---□ (ガンバ大阪)

DF 内田 篤人 (_71試合 _2得点) -□--□ (シャルケ)
DF 吉田 麻也 (_46試合 _2得点) -□□-□ (サウサンプトン)
DF 酒井 高徳 (_16試合 _0得点) -□□□□ (シュツットガルト)
DF 森重 真人 (_15試合 _1得点) ----□ (FC東京)
DF 太田 宏介 (__3試合 _0得点) ---□□ (FC東京)
DF 塩谷  司 (__2試合 _0得点) □--□□ (サンフレッチェ広島)
DF 昌子  源 (__0試合 _0得点) □---□ (鹿島アントラーズ)
DF 松原  健 (__0試合 _0得点) --□-□ (アルビレックス新潟)

MF 遠藤 保仁 (146試合 13得点) -□--□ (ガンバ大阪)
MF 今野 泰幸 (_83試合 _1得点) ----□ (ガンバ大阪)
MF 長谷部 誠 (_81試合 _2得点) -□□-□ (Eフランクフルト)
MF 香川 真司 (_61試合 19得点) -□-□□ (ドルトムント)
MF 柴崎  岳 (__3試合 _1得点) □-□□□ (鹿島アントラーズ)
MF 田口 泰士 (__2試合 _0得点) ---□□ (名古屋グランパス)

FW 岡崎 慎司 (_83試合 39得点) -□□□□ (マインツ)
FW 本田 圭佑 (_63試合 23得点) -□□□□ (ACミラン)
FW 乾  貴士 (_12試合 _0得点) ----□ (Eフランクフルト)
FW 武藤 嘉紀 (__4試合 _1得点) --□□□ (FC東京)
FW 豊田 陽平 (__4試合 _0得点) □□--□ (サガン鳥栖)
FW 小林  悠 (__2試合 _0得点) □--□□ (川崎フロンターレ)

注1;『□』は招集、『-』は招集されずを示す。
注2;招集有無の順番は候補合宿、W杯(予備登録を含む)、9月、10月、11月である。

今回招集されなかった長友選手は怪我から復帰したようですね。


日本協会、アギーレ監督聴取へ…選手選考・方向性・戦術に疑問
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141107/jpn14110705040003-n1.html

ここから転載

 サッカー日本代表のハビエル・アギーレ監督(55)が、選手選考基準やチーム作りの方向性などについて、年内に行われる日本協会の技術委員会で説明を求められていることが6日、分かった。
代表強化などを担う同委員会に、監督が呼ばれるのは異例。
事実上の“事情聴取”で、就任後4試合で1勝1分け2敗とふるわない現況に対し、協会内部から厳しい目が向けられていることが明らかになった。

中略

 協会関係者が明言した。
監督やコーチらが行う代表スタッフ会議には技術委員会から霜田正浩委員長が参加し、意見交換は行っているが、委員に監督自ら説明するのは異例。
4戦して1勝1分け2敗と結果が出ず、いまだ見えにくい指揮官のビジョンに技術委員会が“メス”を入れる。

中略

 〔1〕選手選考の基準
 初陣には選出時点でJ1出場4試合のDF坂井(鳥栖)や同7試合のFW皆川(広島)らを選んだが、定着しなかった。
背景に「監督やコーチが視察した試合で、目についた選手をパッと呼んでしまった」(協会幹部)ことが挙げられ、Jリーグ関係者などから「代表にふさわしい選手の選考がなされたのか」と疑問の声が上がった。
一方、5日発表の代表メンバーにはMF遠藤や今野(ともにG大阪)といったベテランを呼び戻した。

 〔2〕方向性
 就任会見で「守備を重視する」と話しながら、4試合で8失点。
課題である守備の再構築に明確な方向性も示せていない。
10月のブラジル戦はFW本田(ACミラン)らを先発外として新戦力を試したが「せっかくの強化の機会。もう少しやりようがあるのでは」との意見も出ている。

 〔3〕戦術
 新たに4-3-3を採用し、アンカー(中盤の底)を起用する守備的布陣で臨んでいるが、技術委員会のあるメンバーは「国内で採用するチームはほとんどない。本当に日本人に合っているのか」と不安を口にする。

 11月の2試合やアジア杯にノルマはないというが、結果次第では進退問題に発展しかねない。

ここまで転載

アジアカップはコンフェデレーションズカップに直結しているので、ロシアワールドカップの事を考えると優勝して大陸王者になる必要が有ると思うのですが?

ペタしてね