第91回全国高等学校サッカー選手権大会 | おじさんの気ままなブログ

おじさんの気ままなブログ

ブログの説明を入力します。

2012年12月30日から2013年1月14日の日程で行われた
第91回全国高等学校サッカー選手権大会

決勝の会場となる国立競技場(東京)が大雪のために延期されており本日19日に行われました

決勝の組み合わせは

鵬翔(宮崎) vs 京都橘(京都)

おじさんの気ままなブログ

おじさんの気ままなブログ

京都橘の 林 大樹 が41分に先制
鵬翔の 芳川 隼登 が49分に同点
京都橘の 仙頭 啓矢 が64分に得点するも
鵬翔の 矢野 大樹 が終了間際の84分に再度同点に

同点のため前後半10分の延長戦に突入

延長戦でも決着が付かずPK戦に突入

PK戦は鵬翔が先攻

後攻京都橘の一番手仙頭が蹴ったボールは
右ポストを直撃しゴールならず
おじさんの気ままなブログ

鵬翔5人目GKの 浅田 卓人 がPKを決めて

おじさんの気ままなブログ

鵬翔が初優勝
宮崎県代表としても初の全国制覇です

おじさんの気ままなブログ

決勝 鵬翔(宮崎) 2-2 京都橘(京都) PK5-3
準決勝 鵬翔(宮崎) 2-2 星陵(石川) PK4-3
準々決勝 鵬翔(宮崎) 3-1 立正淞南(島根)
3回戦 鵬翔(宮崎) 3-0 佐野日大(栃木)
2回戦 鵬翔(宮崎) 0-0 帝京大可児(岐阜) PK4-3
1回戦 鵬翔(宮崎) 0-0 東邦(愛知) PK5-3

鵬翔は6戦中4戦がPK戦でした

準決勝 京都橘(京都) 3-0 桐光学園(神奈川)
準々決勝 京都橘(京都) 2-1 帝京長岡(新潟)
3回戦 京都橘(京都) 4-1 丸岡(福井)
2回戦 京都橘(京都) 3-1 仙台育英(宮城)
1回戦 京都橘(京都) 2-2 正智深谷(埼玉) PK4-3

大会出場校
八千代(千葉)
立正淞南(島根)
旭川実業(北海道)
大津(熊本)
西目(秋田)
米子北(鳥取)
東邦(愛知)
鵬翔(宮崎)
帝京大可児(岐阜)
和歌山北(和歌山)
佐野日大(栃木)
香芝(奈良)
星陵(石川)
松山工(愛媛)
青山山田(青森)
野洲(滋賀)
修徳(東京A)
鳴門(徳島)
創造学園(長野)
香川西(香川)
常葉学園橘(静岡)
長崎総科大付(長崎)
東海大仰星(大阪)
聖光学院(福島)
中津東(大分)
帝京長岡(新潟)
前橋育英(群馬)
宮古(沖縄)
鹿島学園(茨城)
鹿児島城西(鹿児島)
仙台育英(宮城)
高知(高知)
正智深谷(埼玉)
京都橘(京都)
丸岡(福井)
広島観音(広島)
富山第一(富山)
作陽(岡山)
盛岡中央(岩手)
聖光(山口)
山形中央(山形)
滝川第二(兵庫)
日本航空(山梨)
佐賀商(佐賀)
実践学園(東京B)
東海大五(福岡)
桐光学園(神奈川)
四日市中央(三重)


おじさんの気ままなブログ