書くところがないからここで
仕事で嫌なことがあった。
私は親戚の職場に雇ってもらっています。
雇い主の親戚の方はいい人です。
問題はその親。Aさん。
そいつ、
他に従業員さんもいるからなのか、
親族だからってつらく当たってんのか、
それともただ単に私が嫌いだからのか。
どっちでもいいけど、明らかに態度違いすぎて本当に嫌だ。
私が分からない事を聞いても冷たく教えられ、きつい言葉で言われ、
質問しても、どうしてそんな事聞くんだ、当たり前の事を聞くな、
とでも言うような態度と言い方。
他の人が同じ質問をしたら、懇切丁寧に教え、ニコニコしながら話す。
文句なんか一切言わない。
さっきリアルタイムであったことなんだけど、
Aさんが昼休憩後、事務所に戻ってきたら、事務所内が暑かったらしく、
ここ、無茶苦茶暑いぞ!と、空調を切りました。
私は寒がりであり冷え性。それを自覚しているので、
仕事がやりずらくならないように重ね着をしているつもりです。
あまりもこもこしてても作業できないので。
それに、私の席と違い、Aさん、その他の人の席は窓も近く日も入り、
暖かい空気もそちらに流れていきます。
一方私の席は一切日も当たらず、エアコンのそばではありますが、
暖かい空気は流れて行ってしまうので全然温まりません。
先ほども私以外の人は暑い、と言いました。私は寒いと。
そうしたら、Aさんに、もっと服を着てきてよ!そんな薄着で!
と言われました。
なぜあなたにこんなことまで言われなきゃいけないんですか?
おかしくないですか?
関係ないですよね?
なんで私が薄着だとわかるんですか?
ちなみに薄着ではありません。
4枚も着ています。
しかもヒートテック極暖です。
肌シャツ、ヒートテック以外はニットです。
それでも寒いです。でもこれ以上着たらもこもこして動けません。
今も、一番お気に入りであろうパートさんに聞かれてもいないのに
ニコニコしながら文句も言わずきつい言葉も使わず仕事を教えています。
私が同じシステムを使ってやっていたら、
なんでこんなやり方をしたんだ。
こうすればいいだろ。自分で考えればできるだろ。
ってぐちぐち言ってきたのに。
どういうことなの?
意味が分からない。
親族だからという事情でもしそんな態度を取られているとしても、
ここは職場であり、私はイチ従業員であり、分からないなりにも仕事をしています。
自分の感情を入れて仕事をされてもただやりづらいだけです。
ぶっちゃけここにも居づらいです。
でも赤の他人でもないので今後の付き合いもあるし辞めにくいです。
もう本当に嫌だ。
嫌だ。
嫌だ。
嫌だ。
嫌だ。
嫌だ。
嫌だ。